教育

ランキング、8位になりました!

先日もお伝えしたとおり、9月は天狼院書店という
本屋さんが主催するライティング講座に参加してガッツリ学びました♪

この講座の良いところの一つに、課題提出があります。
2000字の記事を書いて投稿し、基準をクリアしたら
天狼院書店のホームページに掲載される、というものです。

先日のこちらの記事
読書をするなら、自分を追い込みなさい
で、ホームページに僕の記事が掲載されたことをお知らせしました!

これには、さらに続きがあります…。
天狼院書店では、どの記事が読まれているのか、
そのアクセス数を競うグランプリも開催しています。

実はこの9/30〜10/6の期間で、

なんと小川は8位にランクインしましたーーー!!(≧∇≦)

ライティング講座を受講した生徒(全国)の中での8位なので、
とても嬉しいです!!

僕の記事を読んでくださった皆様のおかげです♪
本当にありがとうございました!!

最近は書くのがとても楽しくなっています☆
これからも、自分のペースではありますが、文章を書き続けて
いきたいと思います♪

引き続き、皆様どうぞよろしくお願いいたします!

ちなみにもうすぐ掲載予定の記事もありますので、
こちらも楽しみにしていてくださいね!

参考までに、これまでに掲載された記事を全て載せておきますね

※三つ目の記事は編集部セレクトにも選ばれました!

「もう、やってられない」の本音前のページ

やってしまった…ま、いいか次のページ

関連記事

  1. 教育

    語彙力は、思考の基盤である

    これは、以前の予備校の国語の先生(大先輩!)から教わったことです。…

  2. 教育

    学びジプシーのあなたへ

    学生の頃は勉強が好きじゃなかったのに、大人になってやたらとセミナーや…

  3. 教育

    オンラインとオフライン

    現在、取締役を務めている塾の会社は教室授業は原則せずに映像などで対応…

  4. 教育

    気分がアガらないときは、丁寧にしてみる

    自粛ムードの中、なかなか羽を伸ばして遊んだり思いっきり仕事に精を出す…

  5. 教育

    「天気の子」のサブタイトルの意味は?

    みなさんは映画「天気の子」ご覧になりましたか?僕は妻と8月に見に行き…

  6. 教育

    センター試験1日目を終えた受験生へ

    1日目、お疲れ様でした!!あっという間だったでしょう。でも、まだ明日…

  1. 教育

    ビリギャル チャンネル 開設!!
  2. 教育

    コミュニケーションには人それぞれの「型」がある
  3. 教育

    大人になってからの挑戦
  4. 徒然日記

    〇〇に注力せよ
  5. 天職発見

    天職と適職 〜天職を英単語1語で言うと?〜
PAGE TOP