前回の記事でフィンランドの教育について紹介しました。
やはり教育は国レベルで取り組んでいくべきものと感じます。
フィンランドの教育大改革を実施したヘイノネン氏、
教育相に就任したのはなんと29歳のとき。
この若さで、いやこの若さだからこそ、大改革を実行できたのかもしれません。
そしてフィンランドの次期首相は34歳の女性。閣僚の19名中12名が女性。
閣僚の平均年齢は47歳。
日本の安倍首相は64歳。閣僚20名中、女性は3名。
閣僚平均年齢は62歳。最年少は小泉環境大臣の38歳。
単に年齢だけが全てではありませんが、閣僚にもっと若い人がいてもいいのではないかと感じます。
若い人がいないと、若者向けの政策にリアリティを持たせることが難しいと思います。
僕は今37歳ですが、もうすでに20代、ましてや10代の子たちの考えることや流行りなどはわかりません。
知識で知っていても、その感覚、感じているものまでは全くわかりません。
国を担っていく組織であれば、全員が若くあれ、とは思いませんが、
幅広い年齢層から構成されるべきではないかと思います。