教育

コロナの影響を受けても、もがき続ける

今日で、なんとか映像収録を終えました。

丹波の塾で英語を教えています。
3月はこういう状況なので教室授業は中止。
対応は各講師ごとに日程等もあるので
臨機応変に対しています。
僕は、自宅で授業の映像を収録できるので、
3月分の授業は全部映像で対応することにしました。

今日で2学年分の3月授業、
全て収録を終えました。

3月分の最後は、
1年間の最後の授業です。
映像収録の最後に

「これで1年間の授業が全部終わりです。
 お疲れ様でした!また復習してくださいね」

と言って、授業を締めました。

ホントは、映像じゃなかったはずなんだ。
ホントは、教室で1年間がんばったみんなを
ねぎらうはずだった。

家で一人で、しずかに授業を終える。
なんだか寂しい。

もちろん、収録した授業をみんなが見てくれるので
その点では寂しくないし、しっかり映像を見て
英語の学力をあげてほしい。

映像では、パワポを作り込んで
普段の授業ではありえないくらいの情報量と
ビジュアルのわかりやすさを込めた。
こういう意味では映像授業の利点を
活かせていると思う。

映像はどんだけでも収録するしできるけど、
それでもやっぱり、
対面に勝るものはないな、と感じる。

次に会えるのはいつかな。
4月にはちゃんと教室で授業したい。

文字なら1時間、直接なら10分前のページ

人は何回言えばわかるのか、その正解は…次のページ

関連記事

  1. 教育

    「ビリギャル」は奇跡の物語ではなく、あなたの物語

    通称「ビリギャル」という本をご存知でしょうか?正式名称は「学年ビリの…

  2. 教育

    大学入学共通テスト、解説してみた

    小川、実はYouTuberです!…といっても、最近は多くの人がYou…

  3. 教育

    伝えることの難しさ

    普段、あまり政治についてのことは語りませんが、今回は少し触れます。た…

  4. 教育

    愛だけでは地球を救えない

    「愛は地球を救う」というフレーズが某テレビ番組のキャッチフレーズにな…

  5. 教育

    ビリギャルからのバトン

    白状します。正直に言います。こんなに、愛と希望に満ちた本だったとは。ビ…

  6. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜

    日々の積み重ねって、とても大事です。…そんなこと言われなくて…

  1. 徒然日記

    センター試験の日は
  2. 徒然日記

    神戸新聞(紙)に掲載されました☆
  3. 教育

    新しいツールを実験・体験
  4. 教育

    で、結局何番が一番正答率高いの?
  5. 教育

    どこに遊びに行きますか?
PAGE TOP