徒然日記

意外と、人がたくさんいました

昨日は妻と義母と三人で、奈良の
天河大弁財天社に行ってきました。

義母は写っていません!

定期的に天河村のごろごろ水を取りにいってます。
この水が美味しいのです…!!

昨日は三連休の初日、
そして春分という季節の変わり目だからなのか、
天河大弁財天社にはかなりたくさんの人がいました!
駐車場が満車で、停めるまでに少しだけ待ちました。
帰るときにも駐車待ちの車が1台いました。
割とひっきりなしに人が訪れていたように感じます。

昨今のウィルスの影響であんまり人がいないかなー
と思っていたんですが、神社は守られているからなのか
人がたくさん来ていました。

とはいえ、報道されているような近距離になることは
ほぼありませんし、飛沫感染の恐れがあるような
声を出したりすることもありません。
気をつけなければいけないのは、不特定多数が
手を触れるところ。
触らざるを得ないのもあるので、それを触ったあとは
すぐに念入りに手洗い。念には念を入れて。

春分の日という名前にふさわしく、
春の陽気が感じられる暖かい日でした♪

ごろごろ水もたくさん汲むことができて、
大満足でした!!

あ、ちなみにまだ雪が残っていました…。

英語を話すのか、英語で話すのか前のページ

自己肯定感を学ぶ次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    環境は大事、でも環境を言い訳にしない

    教育関係の記事や本を見ていると、やはり子供の家庭環境はとても大事であ…

  2. 徒然日記

    満開の桜♪

    今日はとても良い天気だったので、妻と近所の桜を見に行きました♪…

  3. 徒然日記

    家でできることを楽しもう

    最近は家にいる時間が多く、妻と一緒に料理をする時間が増えています♪…

  4. 徒然日記

    2019年の振り返り(写真付き)

    皆様、改めて明けましておめでとうございます。ここで2019年…

  5. 徒然日記

    〇〇に注力せよ

    世間が騒がしい昨今ですが、冷静な人は粛々とすべきことをしています。心…

  6. 徒然日記

    一番大切なことは何か?

    人は、年を取れば必ず死を迎えます。どんなに長生きしても120年ほどで…

  1. 徒然日記

    合格発表
  2. 徒然日記

    「場」を感じる
  3. 教育

    京都大学の入試に対するスタンス
  4. 教育

    スピーチライターという仕事
  5. 教育

    読解力とは?
PAGE TOP