教育

コミュニケーションには人それぞれの「型」がある

コーチングを学び始めて、もう15年以上になります。
かつて「コーチとは生き方だ」と教わって以来、
僕は職業がなんであろうと、生き方をコーチにすると決めました。
予備校講師のときももちろん、自分はコーチとしての在り方を
忘れないように努めていました。

昨日ある人のセッションをしていたところ、
その人のコミュニケーションの型がありありと見えました。
型というべきか、クセというべきか。
色眼鏡と言えばわかりやすいでしょうか。
そのコミュニケーションの型を伝えてあげると、
その人は今自分がすべきところが明確に見えた、と言っていました。
今後、自分が望む生き方をするために何をすべきかわかりました、と。

人間はみな世界を自分なりのやり方で捉えるものです。
そして往々にしてその自分のやり方、捉え方を
自覚していないものです。

自分がどういうコミュニケーションをしているかを自覚するだけで、
変化がおきます。
そこからは自分で「選択」ができるから。

でも、自分で自分の捉え方、コミュニケーションの型は
なかなかわかりません。
そのために、我々コーチが存在しているのだと思います。

話すだけで、人生が前進する。

そんなうまい話あるんかい、と思われるかもしれませんが、
うまい話はあるんです(笑)
まぁ、自分のことを知ることは、多少なりとも痛みは伴いますが
自分が話している映像を見るのが苦痛なのと少し似ています。
そして、現状からなかなか変わりたくないと思うのも人間です。
コーチと話すだけで変化は起きますが、
あとは自分の行動でしか現実を変えられません。

コーチは、より良い人生にしていくための
あくまでパートナーです。依存先ではありません。

こういうところも含めて、
コーチは最高の職業、いや生き方だと感じています。

話すだけで、自分のコミュニケーションの型がわかり、
人生が前進していく。

体験したい方は、お気軽にお声がけくださいね☆

僕、惚れやすい人間なんです前のページ

笑顔は肯定の証次のページ

関連記事

  1. 教育

    意図してコミュニケーションを増やす

    昨日の夜は2週間ぶりのZoom飲み会でした♪こういう自粛ムードのとき…

  2. 教育

    失敗が怖いなら「失敗」という概念をなくせばいい

    安心感や不安の研究をしていると必ず出くわすのが、「失敗」に対する恐怖が…

  3. 教育

    無理かどうか、僕には判断できない

    教育には、謙虚さと愛が必要だと思う。ビリギャル著者の坪田信貴さんは、…

  4. 天職発見

    天職と自己紹介

    昨日、「天職と自己紹介」のZoom勉強会を開催しました!◯天…

  5. 教育

    フィンランドと日本の閣僚の男女差と平均年齢

    前回の記事でフィンランドの教育について紹介しました。やはり教…

  6. 教育

    人の前に立つ人間が持つべき要素

    「激辛カレーを目にこすりつける」皆さんはテレビを見ますか?僕…

  1. 教育

    「想定外を生き抜く力」をつけるために
  2. 教育

    一番長い英単語とおぼえ方
  3. 教育

    思考で行き詰まったら、寝かせなさい
  4. 天職発見

    天職と適職 〜天職を英単語1語で言うと?〜
  5. 教育

    自分の才能は、他人が見つけてくれる
PAGE TOP