徒然日記

古本(マンガ)を買取に出しました

先日から部屋を整理し始めて、
本もかなり整理しました。
その中で、もう手放そうと思った本もけっこうあります。
マンガもかなり手放すことにしました。

近くに◯ックオフがあるので、買取に出しに行きました。
全然相場を知らずに行ったんですが…

1冊5円!!

そうか、そんなもんだよな…
かなり古いマンガばかりなので、
値がついただけでもオッケーとすべきですね。

今回はそれなりの量だったので良かったですが、
数冊だったら行くためのガソリン代のほうが高く
ついたかもしれませんね(笑)

本やマンガは、また誰かのもとにいって
読まれたらいいなと思います☆

※写真のキングダムは家に残すマンガです!
 めちゃ面白い!

練習は本番のように、本番は練習のように前のページ

センター試験1日目を終えた受験生へ次のページ

関連記事

  1. 徒然日記

    石上神宮のニワトリ

    小川家の正月はいつも小川の実家で2泊→年越し→妻の実家で2泊…

  2. 徒然日記

    神戸新聞(紙)に掲載されました☆

    昨日登壇した、三田未来フェス。神戸新聞の紙面にも掲載されてました!ネ…

  3. 徒然日記

    終わりを思い描いてみた

    先日、ある方のお葬式に参列してきました。ちょうど、七つの習慣を学び直…

  4. 徒然日記

    環境は大事、でも環境を言い訳にしない

    教育関係の記事や本を見ていると、やはり子供の家庭環境はとても大事であ…

  5. 徒然日記

    散歩をして、たどり着いたのは

    やれ自粛だ、やれ外出禁止だ、なんなら無理ない程度に備蓄をしろ、と世の…

  6. 徒然日記

    〇〇に注力せよ

    世間が騒がしい昨今ですが、冷静な人は粛々とすべきことをしています。心…

  1. 徒然日記

    喜んでお金を使う(happy money)
  2. 教育

    ビリギャル著者の坪田さんが、僕にくれたプレゼント
  3. 教育

    フィンランドの教育
  4. 教育

    センター試験直前のジレンマ
  5. 教育

    「量と質、どちらが大事か」の結論
PAGE TOP