教育

発信し続けてアンテナを立てると、出会える

昨日1月31日、大阪は難波で小川の寺子屋勉強会を
開催しました。
勉強会といっても堅苦しいものではなく、
お茶会のようなものです。

2020年に入って、自分の身の回りのものを
いろいろと整理をしました。
ものだけでなく、いろんなものを。
例えば、ほぼ全てのオンラインサロンを抜けました。
なかなかそちらに使う時間と労力がないと判断したためです。

自分は、教育というところに焦点を当てて、
そこに集中して活動していく、
という決意の現れです。

さぁ、昨日開催した勉強会。
そこで出会ったある女性。
僕と非常に教育観が似ている、
いやほぼ同じと言ってもいいくらいの教育観でした。
かなり教育について話をさせていただきました。
話せば話すほど
「そうですよね!」
と意気投合。

こういう出会いって、本当に嬉しい。
これから一緒に活動できるところは
一緒にしていきましょう、
ということで昨日はお別れしました。

すでに、僕がお役に立てそうなところを
言ってもらったので、さっそくこれから
取り組もうと思います。

どんどんアイディアが湧いてきます♪
それを実行してカタチにしないと
意味がないので、どんどんやります☆

素人の目線に降りることができてこそプロ前のページ

朔日参り@大神神社次のページ

関連記事

  1. 教育

    分析→仮説→検証→原理

    皆さん、科学してますか?突然何を言う、と驚くかもしれませんが…

  2. 教育

    大学入学共通テストとセンター試験は、結局何が変わるの?(英語)

    2020年、センター試験が終わりました。来年、つまり2021年1月は…

  3. 教育

    スピーチライターという仕事

    実は、初めてやりました。「スピーチライター」という仕事を。自分のスピ…

  4. 教育

    「量と質、どちらが大事か」の結論

    9月後半は、ライティングについて学んだ日々でした。天狼院書店という、…

  5. 教育

    思考で行き詰まったら、寝かせなさい

    久しぶりに、外山滋比古さんの「思考の整理学」を読みました。「セレンデ…

  6. 教育

    言葉を変えるだけで、ゲームばかりの子供が机に向かう

    こんな記事を見つけました。「ゲーム三昧の子」が勉強に向かう“…

  1. 教育

    自己矛盾をはらむ会社
  2. 教育

    ランキング、8位になりました!
  3. 教育

    スピーチ力の鍛え方
  4. 徒然日記

    2019年の振り返り(写真付き)
  5. 教育

    失敗が怖いなら「失敗」という概念をなくせばいい
PAGE TOP