天職発見

天職と自己紹介

昨日、「天職と自己紹介」のZoom勉強会を開催しました!

◯天職とは?
◯天職の3つの軸
◯ワクワクの見つけ方
◯なぜ自己紹介をするのか?
◯自己紹介とジョハリの窓の関係性
◯秘めたる能力を見つけるには?

こういう内容で勉強会を開催しました!
みなさん自分ごとで考えてくださって、
いろいろお話がでてきて非常に有意義で
楽しい時間でした☆(*´∀`*)

参加された方の感想です♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は楽しい時間をありがとうございました。
天職とは?
何気にしている自己紹介も、もっともっと素敵にできるな!と確信しました。
そして、人生の中で一番紹介する自分について、もっと楽しみながら知りたいよね~~と、改めて感じたお勉強会でした。
沢山の方に聴いてほしい&知ってほしい内容です!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

適職と天職
ワクワクが入っていないだけで
全然違う物なんだと発見しました!

これからはワクワクが入った
天職を見付けれるようにしたいと思います(^▽^)

自己紹介もワクワクの体験を入れていき
自分らしさを周りにも引き出して貰れる自己紹介にしたいと思いました。

ありがとうございました♪( ´▽`)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

すごく楽しかったです
自己紹介はすごく苦手だったので、勉強になりました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ジョハリの窓と自己紹介前のページ

気分がアガらないときは、丁寧にしてみる次のページ

関連記事

  1. 教育

    フィンランドの教育

    今日は大阪まで、フィンランドの教育について学びに行ってきました。…

  2. 教育

    どうなる?大学入試(特に英語)

    私は普段、大学入試を目指す高校生に英語を教えています。現在高校1〜3…

  3. 教育

    「天気の子」のサブタイトルの意味は?

    みなさんは映画「天気の子」ご覧になりましたか?僕は妻と8月に見に行き…

  4. 教育

    ランキング、8位になりました!

    先日もお伝えしたとおり、9月は天狼院書店という本屋さんが主催するライ…

  5. 教育

    抽象思考を鍛える講座

    昨日は諸岡仁美さんとのコラボ講座でした☆「一を聞いて十を知る子ども…

  6. 教育

    どこに遊びに行きますか?

    「本質的な質問は、人生を変える」こう確信した出来事があったの…

  1. 教育

    インプットマッチョになってはいけない
  2. 教育

    大学総長から、新大学生へのメッセージ
  3. 教育

    どこに遊びに行きますか?
  4. 教育

    自分のことは自分が一番よくわかる、は本当か
  5. 教育

    「もう、やってられない」の本音
PAGE TOP