教育

気分がアガらないときは、丁寧にしてみる

自粛ムードの中、なかなか羽を伸ばして
遊んだり思いっきり仕事に精を出す、
ということがしにくいかと思います。

なんとなく、気分がアガらない。
なんとなく、気持ちがノラない。

こういうときは、何気ない一つ一つのことを
丁寧にやってみる、ということをお勧めします。

例えば、

・朝起きてパジャマをいつもより丁寧にたたむ
・朝ごはんをスマホを触らずにしっかり味わう
・「おはようございます」「いただきます」などの挨拶を心を込めてする
・1箇所でも5分でもいいので丁寧に掃除をする

小川は実家が曹洞宗のお寺です。
よく父に言われたのは
「掃除もできない人は何もできない」
ということです。

だから、小さいころから家の掃除だけは
しっかり手伝わされました。
おかげで今も掃除の仕方などはある程度わかりますし
スムーズに掃除ができます。

大人になってから、
仏教の教えの中で掃除はとても大切である、
ということを学びました。

それは、自分が修行をさせていただく場所を
綺麗にすることで感謝を示すためであったり、
自分の心の状態を整えるためであったり。

掃除だけではなく、
お寺の中では一つ一つのことをとても丁寧にやります。

お寺の中での修行は、意外と実生活でも使えます。
一つ一つ丁寧にすることで、
自分の心が整い、物事への感謝が生まれてきます。

ちょっと心が晴れないという方は、
ぜひちょっとしたことを丁寧にやってみてください。

天職と自己紹介前のページ

満開の桜♪次のページ

関連記事

  1. 教育

    語彙力は、思考の基盤である

    これは、以前の予備校の国語の先生(大先輩!)から教わったことです。…

  2. コーチング

    技術を使えば使うほど、相手は離れていく

    カウンセラーやコーチだけではなく、学校の先生や子を持つ親も、皆が持っ…

  3. 教育

    大学総長から、新大学生へのメッセージ

    僕には趣味がたくさんありますが、予備校講師を始めてから、一つ趣味が増…

  4. 教育

    自己肯定感を学ぶ

    昨日は大阪まで、自己肯定感についての講座に参加してきました。事前に「…

  5. 教育

    ランキング、8位になりました!

    先日もお伝えしたとおり、9月は天狼院書店という本屋さんが主催するライ…

  6. 教育

    自分の人生は誰のものか

    「あいつのせいで、俺の人生がめちゃくちゃになった」「あの人さえいなけ…

  1. 教育

    ジョハリの窓と自己紹介
  2. 教育

    日々の積み重ね 〜習慣化のコツ〜
  3. 教育

    自分を客観的に見る方法
  4. 教育

    ビリギャル チャンネル 開設!!
  5. 教育

    ミスコミュニケーションの原因は?
PAGE TOP