教育

未来が、見える

この1週間ちょっとで、話し方・コーチング合わせて
10名の方の個人セッションを行いました。

ほぼ全ての方が「初めまして」に近い方で。
なんならオンラインでしか話したことがない人。

体験セッションでも、当然ながら全力でやっています。
無料体験なのに、きっちり「事前ヒアリング」をさせてもらってます。

この人は、どんな思いで、どんな課題を持っているのか。
どんな未来を思い描いているのか。

中には、「話し方」の体験レッスンに来たのに、

「課題は、実は話し方じゃないですね」

とわかる方も。
そう、話し方はごく一側面でしかない。
もちろん重要な一側面ではあるので、
改善することでビジネスや人間関係が大きく動くこともある。

それ以上に「在り方」が重要なので、そこにフォーカスをあてて
話を進めていき、その方が本当に求めている未来に近づく。
心から望む未来に近づいていく。

僕は占い師ではありませんが、時々未来が見えることがあります。

「あぁ、この人はここを伸ばしていけば、
 ここに気づいて取り組んでいけば、
 確実に輝くな。絶対に周りの人から喜ばれる!」

そこを見つけたら、互いに輝く未来を共有して、
その未来に向かって進んでいく。

コーチングだろうと
セミナーだろうと
英語の授業だろうと

僕は全部同じだと思っています。
だから、話し方の体験にきたのに最後はコーチングになる、
なんてこともよくある。
その人の未来にとって一番良いものを選んでいるだけ。

僕は常に、未来を見ています。
未来から逆算して、今を生きよう。

僕と一緒に未来を描きたい方、
ぜひ体験にお越しください。

『伝わる』話し方 マンツーマンレッスン 無料体験

残り3席になりました。

小川教育研究所 LINE公式アカウントにもぜひご登録ください。

https://lin.ee/aFDdS0P

自分の人生は誰のものか前のページ

天職Zoom飲みセミ、開催!次のページ

関連記事

  1. 教育

    気分がアガらないときは、丁寧にしてみる

    自粛ムードの中、なかなか羽を伸ばして遊んだり思いっきり仕事に精を出す…

  2. 教育

    人生で成功するために〜「記憶」より「記録」〜

    ◆◇引用ここから◇◆【人生で成功するために】信じられるのは、「記憶」…

  3. 教育

    オンラインとオフライン

    現在、取締役を務めている塾の会社は教室授業は原則せずに映像などで対応…

  4. 教育

    ビリギャル チャンネル 開設!!

    僕は数年前から、「ビリギャル」の著者、坪田信貴さんが大好きです。教育…

  5. 教育

    センター試験直前のジレンマ

    最近ある人とよく話す話題が、「教育」と「自立」について。「教…

  6. 教育

    コロナの影響を受けても、もがき続ける

    今日で、なんとか映像収録を終えました。丹波の塾で英語を教えて…

  1. 徒然日記

    作家さんたちが大集合!!
  2. 徒然日記

    家で映像授業の収録をしました!
  3. 教育

    インプットマッチョになってはいけない
  4. 徒然日記

    家でできることを楽しもう
  5. 徒然日記

    喜んでお金を使う(happy money)
PAGE TOP